上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
激流中国 黒いダイヤ編
富人と農民工
改革開放の波に乗って不動産投資などで成功を収め
今も1回に何億もの金を株などの投資につぎ込む
富がさらなる富を生み笑いが止まらない
かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民
家族を養うために農村から都会に出てきたものの
ようやく見つけることができた仕事は建設現場の厳しい肉体労働
毎日 自分が暮らしていくのが精一杯で そこから這い上がることはできない
中国では今こうした光景は決して珍しくない
社会の中で格差が広がり勝ち組と負け組の差が鮮明になっている
バビロン帝国の極東・美国進出に欠かすことのできない
日中英三ヶ国語を操る頼もしい相方とともに日本を飛び立ち中国へ
※美国(アメリカ)
あれから数年色々あり過ぎるくらいあったがここまで来たか
俺は一体どこへ向かおうとしているのか、、、
春節で派手に打ち上がる花火を眺めながら
貸切の高層60Fから中山広場を見下ろし
(マイナス5℃寒すぎて誰も来ないだけ)
ふふふ まるで蟻のようだ、、、
こんなものが こんなカネになるのか
これは必ずや帝国の躍進の原動力となるだろう、、、
激流中国その正体が黒いダイヤだった!!
スポンサーサイト
- 2008/02/20(水) 22:33:46|
- バビログ☆トピックス|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0